top of page
​やはりご相談は多い。
​動画・CM

動画の場合、どのような目的でどこで流すのか。

YouTubeだけなのか、サイトに埋め込むのか、SNSで拡散したいのか、そのすべてなのか、などにより作りが変わります。

もちろん動画にしたい商材やサービスなどによりターゲットが変わりますので、そこも踏まえます。

 

​そのようなお話を伺ったのちに、このような内容でどうかというご提案を差し上げます。

内容によってはあまり予算かけなくてもいいケース、しっかり作った方がいいケースなどが出てきます。

​そのあたりも理由を含めお話しします。

フィルムリール
​事例
​イベント利用動画

イベントで流す動画を、というご依頼。

ご依頼時に「こんなのがいいです」とお見せいただいたよそ様の動画は数千万円かかるような内容でしたので、まずこれは予算的に無理ですとお伝えしました。

ですが、なぜその動画を選ばれたのか、どのような商材かはわかっていたので、目的から逆算しこの内容でしたら予算内で収まりますし目的にはそぐうのではないかとご提案しました。​

実際にはイベント参加自体を取りやめされたので制作はしていません。

この時もYouTubeでの公開、サイト埋め込みなど他の利用法も話し合いしました。

 

​皆様はどの動画がどれくらいの予算かかっているか、どれくらいの期間で作れるものなのかなどはお分かりにはならないと思います。そこは気にせずご相談ください。

​ラジオCM企画

ラジオを中心に扱われている広告代理店様からのお話。

求人サイトのラジオCM企画案を立ててほしいというご依頼でした。特定ジャンルの求人に特化したものでしたので、まずはそのジャンルについて調べました。知人にターゲット層がいたので話も聞いてみました。

その後文字コンテ(映画やドラマのシナリオのような形式)で企画を提出させて頂きました。

当然ながらこの時もなぜその内容なのかについてのご説明もさせて頂いております。

​残念ながらクライアント様からはNGとなりましたが、代理店様には大変喜んでいたけたことが救いでした。

実現しなかった事例を掲載していますが、実際には動画のご相談は意外と多いです。

​制作したものもありますが、諸事情により事例掲載はしていません。

​アンダース・クリエイティブエージェンシー

翼となるアイデアを。

埼玉県草加市松原1-2

草加商工会議所会員

​営業時間10時~17時
土日祝定休

contact@unders.today

国境なき医師団HPへリンクしています

© 2017 UNDERS CREATIVE AG  

bottom of page